ようちえんガイド
教育方針
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/00122-1024x682.jpg)
幼稚園では、今までと違い、子どもたちのそばにお母さんはいません。
そのことを、子どもたちは一番良く知っています。毎日数時間の園にいる間は、誰にもたよらないで、少しずつ自分で考え、学び、行動しはじめます。一人一人が一生懸命します。
急にたくさんのことはできません。自分で一つ一つ納得してやります。自分を頼りに、毎日小さい経験を積み重ねていきます。子どもたちには、可能性がいっぱいあります。いくらでも吸収できる頭脳があります。でも、私たちくるみ幼稚園では、吸収できるからといって、知識だけを先に教えることはしません。
3・4・5歳のそれぞれの年齢に応じ知識と体のバランスに適した、その時にしかできない教育をしています。そのためには、時にはゆっくり待つこともあります。大人たちがいくらあせってもダメです。なぜなら、初めて自分で考え始めた子どもたちにとって、一番大切なのは、頼りにしている自分の心(気持ち)だからです。
この気持ちがひとりひとりの自主性に育ち、自ら学ぶ意欲が生まれてきます。
- 心豊かで思いやりのある子
- よく考え最後までがんばる子
- 健康で強い心を持った子
このように、くるみ幼稚園では、小学生になるまでにゆたかな心のうつわを育てます。
幼稚園時代は、初めて子どもが自分で考え、自分でお友達をつくるというくらいの軽い気持ちでスタートしてあげてください。『決して比べず、あせらず待つ心を大切に』そうすれば、きっといろんなことが見えてきます。
園の1日
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/kurumi-1day-02.png)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/02/kurumi-1day-settei.png)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/02/kurumi-1day-ohiru.png)
年間行事
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/guide-5ensoku-1024x683.jpg)
春の遠足
美味しいお弁当を持って幼稚園の近くの 公園へ遠足に出かけました。いい天気で 気持ちがよく、みんなでいっぱい遊んで 1日中楽しみました。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/00064-1024x684.jpg)
お店屋さんごっこ
みんなでお店屋さんごっこをしてお店の お仕事やお買い物を体験することができ ました。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/0590-1024x684.jpg)
運動会
日頃から一生懸命練習したお遊戯の成果を みなさんに見てもらうことができました。 かけっこもみんな一生懸命頑張ったね。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/guide-imo-1024x684.jpg)
秋の遠足(芋掘り)
近くの畑で毎年恒例の芋掘りをしました。 みんな泥んこになりながら大きなお芋を 掘り出しました。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/11/geki2.jpg)
劇発表会
たくさん練習してきた劇を披露しました。 舞台の上ではみんなが演技をしながら 大きな声でしっかりセリフが言えました。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/guide-sakuhin-1024x683.jpg)
作品展
みんなが一生懸命描いたり作ったりした作品を展示しました。一年の頑張りをお父さんやお母さんに見てもらえました。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2021/04/guide-ongaku-1024x683.jpg)
音楽発表会
楽器を奏でたり歌を歌ったり、頑張った 練習の成果を発表しました。 観に来てくれた方からいっぱい拍手を いただきました。
施設のご案内
内装材には温もりのある木材を使用し、
太陽の光をいっぱい取り入れた明るく広々と開放感のある園舎と園庭は、
子どもたちがのびのびと過ごせる空間になっています。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/s1.jpg)
★木造2階建て(耐火構造)
★敷地面積…1728.07㎡
★延べ面積…1032.74㎡
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0003.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0026.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0096.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_210276.jpg)
木の温もりが感じられ、窓からの光がいっぱいの明るい優しい教室です。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_th_220137.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/k1.png)
廊下と階段(1階)
幅の広い廊下と階段。階段上部にも天窓があり、やわらかな光が差し込みます。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_230389.jpg)
2階ホール
天窓から陽光が差し込む2階ホールはかけっこもできる広い廊下とつながっていて、八角形の吹き抜けからは1階のエントランス(お見送りスペース)を望めます。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0227.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/hotoke.jpg)
天井に設置された開閉式の天窓から光が差し込むお遊戯室。広々としたステージ中央には仏様がいらっしゃって、元気に遊ぶ園児たちを毎日温かく見守ってくださいます。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/k2.png)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0348.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0363.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_th_0341.jpg)
2階の廊下にはたくさんの絵本に囲まれたトンネルがあり、ベンチに腰掛けていつでも絵本を見ることができます。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_0190.jpg)
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_1660182406772.jpg)
園舎1階にある給食室であったかいお昼ごはんを調理します。
![](https://kurumiy.jp/wp-content/uploads/2023/04/th_1660182409167.jpg)
園児たちの安全にしっかり配慮した正門隣りにある送迎バス待機スペースです。